この写真は、折々に訪れた主に三遠南信地域で撮影した花風景です。
(その9)
醒ヶ井の地蔵川の春 06/04
木曽三川公園の春の花 06/04
「なばなの里」のチュウリップ 06/04
チュウリップのドラエモン 06/04
冬に耐えた福寿草(設楽町) 06/03
四谷千枚田の初春 06/03
朝倉川の桜の園 06/04
浜松フラワーセンターのチュウリップ 06/04
音羽町、佐奈川沿いの桜 06/04
寒さに震えて彦根城の桜 06/04
梅の隠れ里 鳳来川売 06/03
鮮やかな菜の花 新城 06/03
浜名湖の夜明け 06/02
小国神社の紅葉 05/11
女城主の里―岩村 05/10
飯田のりんご並木 05/09
知多半島ポーチェリカ 05/08
霧が峰のニッコウキスゲ 04/07
ホームページに戻る
つれづれ紀行(8)へ